入るべき保険「個人賠償責任保険」

4月から東京都でも自転車に乗る人に保険が義務化されます。

既に大阪や兵庫は随分前から、神奈川は昨年義務化されています。

まだ義務化されていない県もありますが、今後日本中どこも順次義務化になると思います。

今回義務化されるのは、

「自転車利用中の事故により、他人にけがをさせてしまった場合などの損害を賠償できる保険」です

実際、自転車事故で1億近い金額の判決が言い渡されていますし、

そこまで多額でなくても人をケガさせてしまったら

医療費、休業損害、慰謝料など多額な請求を受けることになります。

  • 自転車(小学生)と歩行者との衝突で後遺障害を負った事故(賠償額約9,521万円)
  • 自転車(高校生)と自転車との衝突で後遺障害を負った事故(賠償額約9,266万円)
  • 自転車と歩行者との衝突で歩行者が死亡した事故(賠償額約6,779万円)

 

義務化とは関係なく、自転車事故以外も偶然のアクシンデントに発動するこの個人賠償保険は、

自分や、自分の家族を守るため、そしてもちろん被害者のためにも

「必ず入るべき保険」です。

ですが、

入るのは自転車保険でなくてもよいのです。

自転車保険以外でも義務化に対応できます。

・自動車保険・火災保険・傷害保険 ・学校の保険や職場の保険 などの保険の特約で対応できるのですが、

お勧めは

「自動車保険か火災保険に特約付加」することです。

証券を見て、既に特約で個人賠償保険特約または日常生活賠償保険特約が付加されていれば

もう補償されているので、自転車保険にわざわざ入る必要はありません。

付けていなければ自動車保険か火災保険に中途付加してください。

 

チェックポイントは2つ

1.保険金額

無制限 または最高額(最低でも1億はつけてください)

自動車保険の殆ど(一部を除く)は、この特約の保険金額が無制限ですので

自動車をお持ちの方は自動車保険につけてください

自動車をお持ちでない方は、火災保険の特約で最高額を付加してください

火災保険の場合は保険金額に上限がありますが、最高額を付けてください(多くは1億です)

 

2.示談交渉あり?なし? 確認してください

事故の際、自分で相手と交渉できる人はいないと思いますので、示談交渉付を選んでください。

示談交渉付きであれば、その名の通り、保険会社の事故担当者が、相手方と交渉してくれるのです。

 

一部の有料のクレジットカードにこの賠償保険は付帯されていますので保険金は出ますが、

相手との示談交渉は付いていませんので、ご注意ください。

 

この2点をチェックして加入すれば、単品で自転車保険に加入する必要はありません。

一つ付ければ、対象者は同居の家族全員です。(別居の未婚の子もOK)

 

個人賠償保険特約は、もし加入当初に付いていなくても、今から付加することは簡単です。

保険担当者か保険会社に申し出て途中付加の手続きをしてください。

保険料は月額にすると100円程度かと思います、同居の家族全員分です。

 

個人賠償保険(生活賠償保険)では、

・人にケガさせた

は、自転車に限らず、ゴルフでボールを人に当ててしまった、なども、

日常生活でおきたすべての事故が対象です。

偶発的、突発的に起きた「人や物への賠償」が対象になります

 

・お友達の家でコーヒーこぼしてカーペット汚しちゃった(お客様の実体験)

・子供同士おもちゃで遊んでいたら、お友達のおもちゃを自分の子供が壊してしまった(お客様の実体験)

・飼っているペットの犬が人にケガさせた、お洋服破いちゃった(お客様の実体験)

・お友達のワイン会でワイングラス落として割ってしまった(私の実体験)

・芝刈り中に石が飛んで、近くを通ったバスのガラスを割ってしまった(私の実体験)

 

など、考えると この賠償保険は

全世帯がお互いを守るため、必ず入るべきです。

そして保険料は高くありません。

だからこそもしかしたら

あなたの保険の担当者が教えてくれていない可能性は、ありますww!!

 

詳しくはご自身が加入されている自動車保険や火災保険会社にお尋ねください。

 

なお、注意点としてはこの保険はビジネスの際の事故には使えません。

業務上での人や物への賠償が心配な方は必ず別の保険に加入してください。

 

 

 

お役に立ったらぜひシェアをお願いします